華流オタク歴17年目のシャオちゅんです!
いつもブログを見てくださっている皆さま、心から感謝しております。
下記では、簡単な自己紹介やブログ運営の目的をまとめてみました。
共通点が見つかれば嬉しいです!
基本情報
名前 | シャオちゅん 小春/Xiǎochūn |
ブログ名のカナ表記 | シャオチュンノホァリュウタビ |
出身地 | 千葉県 |
一番好きな華流ドラマ | イタズラな恋愛白書(我可能不會愛你) |
一番好きな俳優 | バイ・ジンティン(白敬亭)様 |
一番好きな歌手 | ジェイ・チョウ(周杰倫)様 |
好きな食べ物 | トウファ(豆花) |
華流オタク歴
2008年
台湾ドラマと飛輪海(フェイルンハイ)にハマる。
チバテレさんで放送されていた『台湾版・花ざかりの君たちへ(花樣少年少女)』を観て、中津役のジロー(汪東城)さんに一目ぼれしたことがきっかけ。
2010年
C-POP女性歌手に魅了される。
台湾ドラマの影響で、シンディー・ワン(王心凌)さんとレイニー・ヤン(楊丞琳)さんなど、C-POP女性歌手が好きに。
シンディー・ワンさんは永遠の憧れ!
2011年
ジェイ・チョウ(周杰倫)様の大ファンに。
YouTubeでオススメに出てきた『Mine Mine』を聴いて、ジェイ様のトリコになりました。
どんな気分の時でも聴きたくなる彼の曲に、今まで何度救われたか…!
2017年、台北のコンサートに行ったよ
2017年
中国ドラマオタクの幕開け。
台湾留学中、ルームメイトの中国人の勧めで『Rush to the Dead Summer(夏至未至)』を観て、中国俳優たちの美貌に圧倒される。
中でもバイ・ジンティン(白敬亭)様はどタイプで、今でも一番好きな俳優さんです。
2018年
中国バラエティーを初めて観る。
バイ・ジンティン様が出演した『我们战斗吧』を観て、中国バラエティーの面白さに気付かされました。
今後、中国バラエティーの記事も書きたいですね!
2024年
当ブログを開設する。
中国語力
大学では中国語を専攻し、台湾に1年間留学しました。
資格は、HSK5級&6級、中検3級&2級を持っています。
ただ、HSK6級はギリギリ合格、HSK口頭試験高級に関しては不合格なので…
まだまだ勉強が必要ですね!
ブログ運営の目的
華流ドラマの魅力を、もっと多くの日本人に伝えたいという思いから、当ブログを開設しました。
台湾ドラマにハマった当時、全く中国語が出来なかった私。
そんな私が今日まで華流オタクを続けてこれたのは、日本語字幕やブログを書いてくださった方々のおかげです。
そして今度は私が皆様に、ドラマを中心とした「華流(ホァリュウ)」の魅力をお伝えしていけたらと思います!
今後の目標
今後の目標は、①華流ドラマNo.1ブログになる ②華流に携わる仕事に就く ③華流関連の本を出す の3つです!
①華流ドラマNo.1ブログになる
華流ドラマといえばシャオちゅん!と言っていただくために、ブログの更新頻度を増やし、内容も充実させていきたいです。
②華流に携わる仕事に就く
まずはブログで華流の魅力を発信し、ゆくゆくは華流に関わる仕事を本業にしたいです。
実は、台湾ドラマにハマった当初から字幕翻訳者に憧れを持っており、未だにその夢を捨てきれていません。
例え字幕翻訳者になれなくとも、違う形で携われたらと思っています。
③華流関連の本を出す
いつかシャオちゅんの名前で華流関連の本を出したいです。
冗談じゃなくて、本気です!
今後もよろしくお願いします!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今後とも『シャオちゅんの華流旅』を応援よろしくお願いいたします!